サトウのごはんが一部商品を販売終了するというニュースには驚きました。米不足の影響で、我々消費者も影響を受けることになりそうです。しかし、新潟県産コシヒカリなどの人気商品は継続して販売されるとのことで、少しホッとしています。これからも良品質のごはんが手に入ることを期待しています。
<関連する記事>
![]() |
サトウのごはん、一部パックごはん終売。6月から値上げ …サトウ食品は、「米不足」騒動を受けてパックごはんの一部製品を5月末ごろに休売または終売すると発表した。なお、同社は6月2日出荷分から、パックごはん全… (出典:(出典:家電 Watch)) |
![]() |
「サトウのごはん」一部商品の販売終了へ 米不足による出荷調整 …力商品「サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ」(1パック200グラム)などは引き続き販売し、生産を強化する。 販売終了するのは「サトウのごはん 新潟県… (出典:毎日新聞) |
<ツイッターの反応>
カピさん
@saitamayakubora「サトウのごはん」一部終売も コメ不足で需要急伸、供給追い付かず 業界に影響広がる(食品新聞) news.yahoo.co.jp/articles/2a86d…
豆腐っこ
@m8_n_m8サトウのごはん、、涙
上枝史朗
@hazue_shirouサトウのごはんが販売休止になるんだってね。米不足はこんなところにも影響を与えているのが、如実にわかる事案だね。自身では災害の際の備蓄として、或いは手頃な食事用にパックごはんを買い貯めているのだけど、それもこれからは出来なくなるね。こういうニュースが出ると転売ヤーが買い漁りに……。 pic.x.com/ZmB5rbtO8K